目次
- 体温が下がるとどうなるの
- 代謝低下の原因
- 免疫力低下の原因
- 代謝&免疫力低下を防ぐ対策
1.体温が下がるとどうなるの?
急な冷え込みで体温が1度下がると、身体の代謝が10~20%落ち、免疫力も30%低下してしまいます。この時期に体調を崩さないためには、血行を促進し、体温を上げて代謝と免疫力を高めることが重要です!
その為にも、全身マッサージやリンパが集中している部分をほぐすことにより、代謝UPと免疫力向上を目指しましょう。
2.代謝低下の原因
身体が冷えると血流が滞りやすくなり、身体の隅々まで酸素や栄養が行き渡りにくくなります。血液は体温保持や筋肉・臓器に栄養を届ける役割を果たしているが、冷えにより鈍くなると次のような代謝低下が起こります。
- 筋肉が硬くなる:エネルギー消費量が減少
- 脂肪が燃えにくくなる:エネルギー代謝が落ち、体脂肪が溜まる
- 内臓機能低下:消化器官の働き低下、便秘・胃もたれが増える
3.免疫力低下の原因
免疫細胞の活動が鈍くなり、ウイルス・細菌への抵抗力も低下します。
- 血流が悪くなる:免疫細胞が必要な部位に到達できず、感染症になりやすい
- 代謝の低下:エネルギー生産の低下。免疫機能の低下
- ストレスホルモンの増加:ストレスが増幅し、免疫抑制するホルモンが増えることもあります。
4.当院での治療法
リンパが多く存在している首、脇、脚の付け根や「第二の心臓」と呼ばれるふくらはぎや 太もも・膝裏 マッサージすることにより全身に血流が行き届き全身が温まります。
その他にも鍼やお灸などでツボを温める治療法もございます。
- 湧泉(ゆうせん):足の裏にあるツボ
- 三陰交(さんいんこう):女性におすすめ
- 関元(かんげん):お腹のツボ
- 気海(きかい):お腹のツボ(免疫力UP)
5.代謝&免疫力低下を防ぐための対策
- 温かい食事と飲み物で身体を内側から温める
- 入浴で身体を芯から温める
- 適度な運動で筋肉量を増やす
- 衣類で防寒対策
しょうがやニンニク、唐辛子などの温かい食品を摂り入れるのがおすすめ。特にスープや鍋料理は、温かさを持続しやすく、寒い日にはピッタリです。
飲み物は、冷たい飲み物は避け以下の物を選びましょう。
- 白湯
- ほうじ茶
- ホットミルク
- ココア
- 生姜湯
webメニューに
- 全身マッサージ60分コース
- マッサージ20分✚鍼灸30分コース
がオススメとなっております。
身体に関するトラブルでお悩みの方は是非当院にご相談下さい!
web予約はこちら 電話予約は03-3695-4100